top of page
検索


第31回 植物色素研究会 @ 香川大学
11月9日 香川大学農学部にて植物色素研究会 第31回集会が介されました。中務先生が研究発表「ダイコンのアントシアニン着色とその遺伝」を行いました。その他に、緑色の花を作る、アズキの色素など多彩な内容の発表がありました。TRESTA白山では懇親会のあと、夜遅くまで交流を深め...

西澤
2019年11月9日読了時間: 1分
59
0


2019年度三大学合同ゼミ
2019.9.26-27. 鳥取大学農学部(鳥取市)で2019年度三大学合同ゼミを行いました。 参加者は62名。 26日は恒例のスポーツ大会「ソフトバレーボール」。 今年の優勝は、島根大学Bチーム! 3位は島根大学Aチーム。 島根大学過去の大会成績...

西澤
2019年9月27日読了時間: 1分
55
0


園芸学会2019年(令和元年)秋季大会
2019.9.14~16. 園芸学会令和元年度秋季大会において 口頭発表及びポスター発表をしました。

西澤
2019年9月16日読了時間: 1分
39
0


ダイコン畑の土づくり
毎年恒例ダイコン畑の土づくりを行いまいした。 学内堆肥小屋から圃場ヘ 羊糞堆肥運搬中

西澤
2019年8月26日読了時間: 1分
14
0


マゲニマイナ・ガイニマイナ 栽培講習会
2019/8/21 島根大学 生物資源科学部付属本庄総合農場で「マゲニマイナ・ガイニマイナの栽培講習会」.「出雲おろち大根」の種子販売を行いました。 島根大学発の地域特産新野菜。 スッキリとしたうま味と春の香りがする「マゲニマイナ」。...

西澤
2019年8月21日読了時間: 1分
74
0


トウテイラン 花ざかり
2019.8.10 トウテイラン、ついに満開‼ 夏の暑さに負けず開花中!

西澤
2019年8月10日読了時間: 1分
20
0


トウテイラン もうすぐ見頃
2019.7.22 トウテイラン満開まであと少し! 三分の一分、青い。

西澤
2019年7月22日読了時間: 1分
14
0


トウテイラン 開花
2019.7.9 学内のトウテイランが開花しました!

西澤
2019年7月9日読了時間: 1分
13
0


ツツジの植替え
2019.6.5 梅雨入り前のツツジの植替え作業。

西澤
2019年6月5日読了時間: 1分
11
0


斐伊川・日野川の調査
キシツツジの自生地である斐伊川と日野川に調査にいきました。 現地にいき勉強になったことがあったことと思います。 #キシツツジ #鬼の舌震い

西澤
2019年5月4日読了時間: 1分
18
0


花ざかり
2019.4.28 島根大学ミニ学術植物園「みのりの小道」のツツジが見頃を迎えています。 #キシツツジ

西澤
2019年4月28日読了時間: 1分
18
0
bottom of page