2018年度
[著書・総説]
1. Azalea
De Riek, J., De Keyser, E., Calsyn, E., Eeckhaut, T., Van Huylenbroeck, J., & Kobayashi, N. (2018)
In Ornamental Crops (pp. 237-271). Springer, Cham
[論文]
T. Masukawa, M. Kadowaki, T. Matsumoto, A. Nakatsuka, K.-S. Cheon, K. Kato, F. Tatsuzawa, N. Kobayashi .(2018) 87:356-363. Hort. J.
2. 地域遺伝資源を活用したハマダイコン新品種 ‘スサノオ’の育成・普及とその各種形質について.
小林伸雄, 枡川貴紀, 門脇正行, 中務明, 伴琢也. (2018).園芸学研究, 17(3), 369-375.
3. Genetic demonstration of the involvement of WUSCHEL-related homeobox (WOX) genes in narrow-petal
and narrow-leaf mutations in traditional Japanese azalea cultivars.
Tasaki, K., Nakatsuka, A., Cheon, K. S., Kobayashi, N. (2019).Euphytica, 215(1), 5.
[学会発表]
1. 西条柿のシンガポールへの輸出実証実験.
板村裕之,中務明,江角智也,クラムチョート ソムサック,本田学,橋本尚,倉橋孝夫,大野三規,森真弓,池永裕一,西銘玲子.
日本食品保蔵科学会第67回大会(甲府市)2018年6月
2.「出雲おろち大根」おろしの冷凍保存中の成分変化について
松本敏一,中務明,枡川貴紀,門脇正行,小林伸雄
日本食品保蔵科学会第67回大会(甲府市)2018年6月
3. カキ‘西条’果実の貯蔵性に関連する遺伝子の検索と収穫前果実への全身獲得抵抗性誘導処理の効果
アラム エムディ モーシェッド・本田学・橋本尚・ソムサック クラムチョート・板村裕之・中務明・江角智也
平成30年度園芸学会中四国支部会(出雲市)2018年7月
4. 隠岐の花トウテイラン(オオバコ科)の開花時期および花鉢品質に及ぼす摘芯時期の影響
加古哲也・神門卓巳・川村通・小林伸雄
平成30年度園芸学会中四国支部会(出雲市)2018年7月
5. ダイコン園芸品種におけるアントシアニン着色に関与するMYB遺伝子の解析
藤原一樹・中務明・枡川貴紀・小林伸雄
平成30年度園芸学会中四国支部会(出雲市)2018年7月
6. タイへのSCS(スーパークーリングシステム)によるカキ‘西条’の輸出実験とカキの嗜好性調査.
倉橋孝夫・中務明・クラムチョートソムサック・大野三規・大畑和也・飯塚修治・奥敏昭・板村裕之
園芸学会平成30年度秋季大会(鹿児島市)2018年9月
7. SSR マーカーによるヤマツツジ近縁種の起源推定.
山本将・中村匠・小岩井和起・宮野美紀・飯塚絵美子・中山麻子・倉重祐二・小林伸雄・半田高
園芸学会平成30年度秋季大会(鹿児島市)2018年9月
8. ブドウ2 倍体と4 倍体の交配で得られた胚の形状と倍数性
杉山万里・清水由佳・中務明
園芸学会平成30年度秋季大会(鹿児島市)2018年9月
9. ボタンにおけるRAPD マーカーを用いた実用的な品種識別法について.
持田耕平・加古哲也・杉山万里・中務明・小林伸雄
園芸学会平成30年度秋季大会(鹿児島市)2018年9月
10. 隠岐の花トウテイラン鉢物の開花時期および草姿に及ぼす摘心位置の影響.
加古哲也・持田耕平・神門卓巳・小林伸雄
園芸学会平成30年度秋季大会(鹿児島市)2018年9月
11. 輸出に向けたSCS(スーパークーリングシステム)によるカキ‘西条’および‘太天’の長期貯蔵の可能性.
板村裕之・中務 明・江角智也・倉橋孝夫・大畑和也・三島晶太・小山未来・薬師寺博・山﨑安津・大野三規・森真弓・
飯塚修治・常松靖行・西尾一俊
園芸学会平成31年度春季大会(川崎市)2019年3月
12.関東の歴史的ツツジ園における品種構成について―日比谷公園つつじ山・箱根山のホテルツツジ園―
小林伸雄・倉重祐二・梅本美奈子・若林芳樹・中澤潤也・大橋明雄
園芸学会平成31年度春季大会(川崎市)2019年3月